どもども!がらし です!
前回は読者の行動を促す
読者の背中を押すライティング術【限定性・緊急性】について書きました
そして今回は【簡易性・再現性】について書いていきます
みなさんは文章を書くときこんなことを考えたことはありませんか?
_

ブログでアフィリエイト記事をたくさん書いているけど全く成約率が上がらないなあ

読者に行動を起こしてもらうにはどうすればいいんだろう?
この記事で紹介している【簡易性・再現性】を理解し扱えるようになると
読者が行動を起こすハードルを下げることができます
ハードルを下げ行動を促すことで商品の成約につなげます
_

センスのない私にはムリよ
文章なんてどうせ才能でしょ

そんなことはありません!
セールスライティングはスキルなので学べば誰でも書けるようになります
”誰でも”です!
サルでもわかるくらい簡単なのでひとつずつ覚えていけば大丈夫です!
◆ 【簡易性・再現性】とは?
多くの人は日ごろ「楽したい」「苦労したくない」と考えますよね?
僕もそうです
楽して生きていきたいです
もし「メチャクチャ頑張れば大金を稼げる可能性があります!」
なんて言われても
「メチャクチャ頑張りたくないし普通でいいや」
「”可能性がある”って言われても自分にはできないかもしれない」
「頑張って稼げなかったらいやだな」
と考える人が大多数です
そんな
なかなか行動を起こせない人の重い腰を軽くするのが
【簡易性・再現性】です
◆ 簡易性・再現性の書き方【ちょー簡単です】
【簡易性・再現性】はその名前の通り
”これは簡単ですよ”
”あなたにもすぐできますよ”
と伝えることで読者に行動を促すことを指します
「簡単ならやってみようかな」
と思ってもらうための文章です
みなさんも聞いたことある【簡易性・再現性】
これらのフレーズはきっと聞いたことがある人も多いでしょう
・「1日5分から聞き流すだけで英語を話せるようになる!」
・「サルでもわかる!○○入門!」
・「食べても痩せる!簡単ダイエット!」
「5分聞き流すだけでいいならやってみようかな」
と感じた人は
実際に英会話教材を購入しますよね
このように【簡易性・再現性】を駆使して
ハードルを下げて読者に行動を促します
カンタンですよね!
併せて使えば効果はバツグンだ!【コールドリーディング】

_
コールド・リーディング(Cold reading)とは話術の一つ。外観を観察したり何気ない会話を交わしたりするだけで相手のことを言い当て、相手に「わたしはあなたよりもあなたのことをよく知っている」と信じさせる話術である。「コールド」とは「事前の準備なしで」、「リーディング」とは「相手の心を読みとる」という意味である。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
”事前準備なしで相手の心を読み取ったように見せる” テクニックです
占い師の方がよく使う手法です
例えば
「あなたは最近、人間関係の悩みごとがありませんよね?」
という質問
これは「悩みがありますよね?」「悩みがないですよね?」のどちらにも受け取れます
さらに「人間関係での悩みごと」という多くの人に当てはまるであろうことを質問しています
話に夢中にさせるテクニック
質問された人は「え!?なんでわかるの!?」と相手の話に興味津々になります
これは占い師の方に限らず、警察官などの尋問やセールスマンの営業などでも使われます
話に興味を持ってもらえれば営業しやすいですからね
実はこのブログの冒頭で実践しています
みなさんは文章を書くときこんなことを考えたことはありませんか?

ブログでアフィリエイト記事をたくさん書いているけど全く成約率が上がらないなあ

読者に行動を起こしてもらうにはどうすればいいんだろう?
この記事で紹介している【簡易性・再現性】を理解し扱えるようになると
読者が行動を起こすハードルを下げることができます
上記の部分です
今回の【簡易性・再現性】を知ってほしいのが上記のように悩んでいる人でした
上記の内容に当てはまる人が
「これ僕・私のことだ!」と感じてくれればこの記事に興味を持ってくれる、ということです
いかがでしたか?
興味をもって記事を見ていただけたなら”効果あり”
もし「まったく興味もてなかったよ!」
という場合はまだ僕が”コールドリーディングを使いこなせていない” ということです 笑
コールドリーディングで興味を持ってもらい
【簡易性・再現性】で読者に行動を促す
これで成約率を上げていきましょう!
次回は商品の購入を悩む人の背中を押す【社会的証明】についてです
こちらからどうぞ人の心を動かし導く文章!?【社会的証明】
ではでは!おわりっ!
コメント